平成から令和へ
ゴールデンウィークということで、大井川鉄道のSL列車は客車7両編成、南アルプスあぷとラインは客車5両+機関車1両+客車3両+機関車1両(+アプト式機関車2両)という長編成での運転でした。
本来なら、作物が育つ広大な田畑が広がっていたであろう荒野。
平成が残した大いなる負債から、目をそらすことはできませんが。
令和がいい時代になることを願って、これまで見た中で印象に残った富士山の写真を何枚か貼っておきます。
ゴールデンウィークということで、大井川鉄道のSL列車は客車7両編成、南アルプスあぷとラインは客車5両+機関車1両+客車3両+機関車1両(+アプト式機関車2両)という長編成での運転でした。
本来なら、作物が育つ広大な田畑が広がっていたであろう荒野。
平成が残した大いなる負債から、目をそらすことはできませんが。
令和がいい時代になることを願って、これまで見た中で印象に残った富士山の写真を何枚か貼っておきます。