2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
すでに実は日付が変わってますが。昨年の5月29日というのは、Fuchsさんが、今のマップを作り始めたことをブログに初めて書いた日なのです。A列車で行こう9 プレイ記(33) SR番外編: 日々綴 〜毎日更新し続けるブログ〜なんで、勝手に1周年とか思ってまして…
【A列車で行こう】ダイヤの舞台裏(前編)【箱庭prj-Vol.04】 - ニコニコ動画
【A列車で行こう9】水辺の旅人=オリジナルマップ探訪映像= - ニコニコ動画以前、予告編についても取り上げたことがありますが、ついに完成版が公開されました。 「水辺の旅人」というタイトルが示すとおり、「水面」と「太陽光」を組み合わせた、A9の美しい…
最近、A21Cの界隈に活気がないらしい記述を見たり、ニコ動のA21Cの動画が伸びなかったりするたびに、同じ舞台に立てないことに少し胸が痛むのですが。でも、A21Cでやりたいと思うことは、すべてはるラピでやりきってしまったので仕方ない。それぐらい、完全…
最近のA列車動画から。 いずれも十分楽しめたのですが、一定の力量がある作者だけに気になるところというのもあるわけでして、久々にこんな内容を書いてみたりしました。【A列車で行こう9】 the Local Railway Story "Seinandai" - ニコニコ動画ニコニコ鉄道…
……全然進んでません( いや、ある程度、大枠は決まっているのです。 それよりもですよ! 箱庭動画プロジェクトの第4弾…凄い動画になりそうですよ? 私も凄い楽しみなのです(゚∀゚) って、Fuchsさんがやたら煽ってくださってるのですが、冒頭2分ぐらいはできて…