【A列車で行こう】北の街の一日【箱庭prj-Vol.02】 by Fuchs ゲーム/動画 - ニコニコ動画
2本目はFuchsさんの動画です。マップの大半を通る特急の前面展望がメインとなっています。
この動画で、モチーフについては察しがついた方が大半だと思いますので、それを踏まえて前回の雪の街を駆けるを見ていただくと、また違った印象を持たれるかもしれません。
駅名の話
今回、駅名が公開されたのでそのあたりの話を少し。
前回の動画のコメントでも、「札幌」「桑園」「ほしみ」「星置」とかいう駅名が飛び交っていましたが。
あくまでこのシリーズではBillHood、MulberryGarden、StarSee、StarPutという駅名でございます。……もっとも、Fuchsさんと打ち合わせの時には平気で「札幌」とか書いてますがw
ダイヤ組む為に最初にマップをいただいた時、元ネタの話は全然聞いていなかったのです。北海道っぽいなあとは思っていたのですが。
そしてデータを開いて、BillHood、MulberryGarden、HarpResemble……と順に見ていきまして。おおー、英語の駅名なのかー、ふむふむー、なんて思っていたのです。
そのうち、「StartColdCenter」という駅名が出てきて。なんだこの妙な英語はと。
よく見てみると、Start=出発、Cold=寒い、Center=中央……まさか!? ということで、ようやく元ネタに気付いたのでした。
そのあたり、Fuchsさんと話してみたところ、「あくまでモチーフ」ということで、きっちり元ネタを再現しようというものではないということでした。
なのでダイヤ面でも、元ネタは充分に意識しつつも、出てきたものはかなり違うものになっています。それは、今回の動画で行き交う車両を見ていただいてもわかるのではないかと思います。
では、どういうダイヤを組んだのか、ということについては、次か、さらにその次かはわかりませんが、そのダイヤ面について紹介する動画を私の方で作る予定になってますので、気長にお待ちいただければと思います。