【A列車で行こう9】完成マップを巡る~プレビュー機能と長距離特急の旅 by 片翼の人 ゲーム/動画 - ニコニコ動画
未だに少しずつマイリス増えていってます。もう45日ぐらいたつのに……ありがたいことです。
今見ると、甘いところてんこ盛りなんですが。
本当は、支線部分とか、あとは川沿いの小さな路線を敷いて次の動画を作ろうかという考えもあったのですが、例の神パッチが出て、このマップをこれ以上いじる気が失せたというのが正直なところです。
最近、たまにはるラピの動画を見返したりするんですが、いやあ、俺様こんな酷い動画作ってたのかと嘆息するばかり。よく皆さんこんな動画を見てたもんだと(
作ってるときにはどうしても見えないものが、後になってみるといろいろ見えてきたりしますね。
待兼さんが書きたかったこととはずれるのかも知れないのですが、それまで1年1年、八陽町に理不尽に妨害されつつ進んできていたのが、いきなり空港建設のために70年だったかすっ飛ばしてしまったので、ちょっと戸惑っているというか、このシリーズの楽しみ方を再構築しないとなあ、という感じがしていたりします。
「A列車で行こう」というゲームは、いつもどこかで時間をすっ飛ばすことが必要になって、ストーリー展開をしている動画だとそれをどう表現するかは結構難しいところがあるのですけどね。
最近のA列車動画(No.41): 日々綴 〜毎日更新し続けるブログ〜
ブログ界隈もだいぶ変わりましたが、それ以上に、A列車動画もだいぶ空気が入れ替わったという印象。
A9発売直後は、「結局何も変わらない」とか書きましたけど、そんなことはなかったです。どこかの鳩さんみたいに発言がぶれてすいません。
動画ねえ……。以前書いたとおり腹案はあってボチボチと煮詰めてはいるのですが、結局妄想だけで、もしくは自分でプレイするだけで終わりそうな感じです。