都心の夕暮れを駆けるE353系 JR中央線・神田~御茶ノ水間
流し撮りをするようになったり、ホワイトバランスをカラーフィルターのように使ったりという技を覚えつつある今日この頃です。
御茶ノ水駅東側の昌平橋で、総武線の下をくぐって出てきたE353系を右から左へ3秒ほど流し撮ったうちの一枚。たまたま、対向列車の種別表示の色や、信号機のYG現示がいいアクセントになってくれている感じです。
この日は台風10号の影響で東京も一時は雨が降り、雨の空気が濃厚に漂っていた夕暮れの蒼い空気感を、ホワイトバランスや露出の操作で表現しようとしています。
その流したうちのもう一枚。顔がよく見えるのはこっちですか。Googleフォトのフィルターをかけるとなんだか怪しい色になりましたが、レンガ橋がやはりいい味を出してますね。