君と、A列車で行こう。

鉄道とシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」を中心に綴るブログ。当面、東北地方太平洋沿岸の訪問をメインにしています。

「はるかとラピートが鉄道路線を作るようです」第15回について

【A列車で行こう21C】はるかとラピートが鉄道路線を作るようです-第15回 - ニコニコ動画


あとがきはまた追記します。

というわけで、ネタバレ付きのあとがきを。

AviUtlはまだまだ本気を出してなかったようです

AviUtl拡張編集プラグインのテキスト入力で、テキストに制御文字を挟むことで色やサイズを変えたり、ウェイトを設けたりできるということを知ったので、今回はやたらそれを使ってます。
今まで、何か変わるたびに別々のオブジェクトにするのが面倒で、テキストの一部の色を変えたりサイズを変えたり、ということをほとんどやってなかったんですが、これなら楽ですねー。

車両の改造について

ここ2回ほどいろいろいじっていますが、「実在車両を再現する」というのはもはや手垢が付きすぎて、下手な私がわざわざやる意味がないんですよね。A21Cでは最近、その方向性でいい動画も上がってますので、ますます意味がない。
あとは、ニコ鉄弧月支社十六駅目のコメントのような、実在車両再現にまつわるややこしい部分を目の当たりにすると、やっぱ萎えちゃう部分もあります。

架空の鉄道なんですから、車両も架空のものでいいと思うのです。車両の構造を変えられないという制約はありますが、せめて、編成の組成や塗装などでオリジナリティを出すというのはありではないかと。今回は京急2100形をベースにした車両を入れましたが、塗装を変えて独自の愛称を与えたほか、地下線がない&展望重視のために前面扉をなくす、という設定にしています。

もちろん、細かいことを言えば内部のクロスシートの仕様とか、登山性能とか、そもそもJRと違って標準軌用の車両だとか、いろいろ出てくるのですが、そんなことを動画内で並べ立ててもウザいだけですので、ご想像にお任せしています。

塗装のイメージとしては、房総特急255系の白・黄・青の3色、というのがあって(黄色と青は255系から取っています)、もっと黄色の割合を増やすつもりだったのですが、うまく塗りわけができなくて、黄色はラインだけになってしまいました。結局、京急の青塗装とあまり変わらない感じになったのはちょっと残念でした。


これらの車両は、イメージとしては、北越急行681系2000番台やJR四国5000系、身近なところで言えばかつての大阪港トランスポートシステムのような、他社の車両をベースに、自社にあわせた仕様改良や塗装変更を行って導入する、という形を想定しています。

形式名も、205系、211系といった実在の形式名をそのまま使うのではなく、独自の形式名を与えているという脳内設定がありますが、今のところあえて表に出す必要がない情報なので、特に触れていません。最近、「215系ベース」「2100形ベース」という言い方をしているのは、そういう理由です。

他に似たようなことをしているシリーズとしては、桜高速鉄道マイリスト)の例が思い浮かびます。コーポレートカラーの桜色を基調とした塗装変更は、とてもいいなあと思いながら見ています。
が、これほどたくさん架空の鉄道会社があるにもかかわらず、DS版を除くと、その他の例というのはなかなか見当たらないんですよね。いくつかあったような気はしますが、すぐには浮かびません。該当する方がおられたらすみません。【かなり後になって追記:ニコ鉄悠良木支社883系7200番台(くっ……)のことを忘れてました……】


ところで、なぜ京急になったかというと……。
行楽向けの快速用の車両として、2扉転換クロスシートにしようと考えていたのですが、JRだと、該当しそうなのは165系117系ぐらいでしょうか。速度の違いは他の車両にモデルを移せばどうにでもなるとしても、デザイン的な古さはやはり否めないし、165系117系も、テクスチャが凝ってて塗り替えがとてもめんどくさい。京急2100形のは、そういう意味では作業しやすいテクスチャでした。
E217系グリーン車をどこかに組み込むというのも検討したのですが、先日のエントリーに書いた通り、車内の見え方がおかしいので没。113系湘南色グリーン車は、車両の長さが他と合わないようで、これも没。JR四国5000系グリーン車はとても好適な車両で、ぜひ使いたかったのですが、他にいろいろくっつけても、それぞれ何かしっくりこなかったので、見送りにしました。
私鉄車両では、京阪の旧3000系、西鉄8000系なども候補には上がりましたが、すでに使用している211系と過去にライバル関係にあった、ということが、京急2100形の決め手になりました。

走行シーンの「撮り方」について

ここ2回ほど、カメラを固定して、走行している車両を追う、ということをやっているのですが、アングルの向け方が下手だなあとつくづく思います。背景にあれを入れたいこれも入れたいと欲張ったあげく、肝心の車両からはピントがずれた方向に向いてしまっていたりして。特に前回の215系ベースのはひどすぎる……。
実際の鉄道で撮影に慣れた方なら、もっといいアングルをすいすい設定できるんだろうなあ……などと思うんですが。