今回動画を作ってすごく驚いたのは、
山削りの作業ってものすごく長かったことです。
わかるわぁ……。
はるラピでは、なるべく山削りをカットしない方針でやっていたのですが、そのために見易さ無視で32倍速やら64倍速!やらをフル活用することに。
ストーリーを工夫して他のイベントと同時進行にしたりして、どうにか動画中にはめ込んでました。
ダイヤ検討用のテスト山削り、撮影用山削り(失敗)、撮影用山削り(やり直し)と繰り返してぐったりしてしまった日もあったり。
A21C 綿向地区 by eXpresser - ニコニコ動画(マイリスト)
このシリーズは、もちろんまじめな開発動画とふざけたストーリー動画だったりカラーはいろいろと違うのですが、はるラピやってた頃を思い起こす要素が満載でなんだかしみじみとなります。