君と、A列車で行こう。

旅行などで訪問した場所に関することを綴るブログ。鉄道などの交通に関することが多めです。主にX(旧twitter)では書きにくいような長文を書きます。当面は大阪・関西万博がメイン。かつてはシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」のことをメインに書いていました。

本当のデパートの置き場所

鉄道初心者にもおすすめ「A列車で行こう9」プレイ講座第3回 - ニコニコ動画

このシリーズ、小林一三推しで行くのでしょうか。A列車の発展モデルを理解してもらうにはわかりやすい話ですし。しかしちょっとその辺がくどいように感じたのは、私にとっては概ね既知の話だからかもしれませんですね。

動画では、マンションを建てた横にデパートを建てているわけですが、一三モデルは厳密に言うとそうではない。このマップで言えば隣の駅に建てる。そしてデパートに行くのに電車を使ってもらう。それが一三モデルだったわけです。

とはいえ、これはこれでおそらく先の展開の都合なのでしょう。

建物の画像を出していちいち突っ込み入れるのは好きな展開。はるラピでも、あまり充分にはできませんでしたが、こういうことがやりたかったです。