数日前に、JR総武線の市川駅前にある「アイ・リンクタウン展望施設」について紹介しました。
地上150メートルからの展望を無料で楽しめる素晴らしい施設なのですが、この時はガラス面の映り込みを抑えるものがなく、あきらめざるを得ない構図もあったりしました。
その対策として、映り込みを抑える「忍者レフ」を買ったのでどんな写真が撮れるのか楽しみ、というところまで書きました。
そこで、もう一度行ってきました。今日は夕方のみの撮影です。
今日は上空に薄雲が出ていたので、前回よりもドラマチックな雰囲気です。
沈む直前の夕陽と、沈んだ後の真っ赤に輝く夕焼け。
夕陽が江戸川に反射するのが最高でした。
夕陽に照らされて輝く東京スカイツリー。
上空の雲が輝くように焼けてきたので、空を大きく入れる形で撮影。
陽が沈んで灯りが点ってきたので、東京スカイツリーと富士山を3分割構図で配置して夕景を撮影。
「映り込みを避ける」という制約がなくなり、構図を自由に選べるようになったことで、さらにいろいろな風景が撮れるようになったのはとても嬉しかったですね。