【A列車で行こう9】ニコニコ鉄道 高崎支社 第13話 ~激動の1年~ - ニコニコ動画
新幹線開業のシーンがなんといっても圧巻の名作。特に、10分53秒のところ、トンネルから新幹線が飛び出すシーンは何度見返しても鳥肌が立ちます。
ケツメイシの「トレイン」をバックに、駅の建設、線路敷設、プロジェクト実行、車両購入と種別紹介……と展開されていくわけですが、それらすべてがこの一瞬のための「タメ」だったと言っても過言ではありません。
曲の最高潮が、2コーラス後、間奏を経てサビを2度繰り返す部分にあるわけで、そこにピッタリとタイミングが合うように、在来線特急のネタまで持ってきて合わせてるわけです。
ブラー効果とかの映像効果に目が行きますが、こういうBGMとのシンクロも見逃せないポイント。
それにしても、ゲームモードなのに滑らかにカメラが動いているのにびっくり。手動で動かしているはずなのですが、両毛線の時にはカクカクとした動きが目立っていたのに、慣れたのか何度も撮り直したのか、プレビューかと思うような滑らかさでした。
まあ全体の構成で言えば、新幹線開通がクローズアップされたため、信越本線側のダイヤ改正がおまけ的な感じになったのが、作者の本意かどうかはわかりませんが。ただ、こちらも凄く力が入っていて、長い動画ですが見所ばかりというとても贅沢な動画でございました。