君と、A列車で行こう。

旅行などで訪問した場所に関することを綴るブログ。鉄道などの交通に関することが多めです。主にX(旧twitter)では書きにくいような長文を書きます。当面は大阪・関西万博がメイン。かつてはシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」のことをメインに書いていました。

第18回制作状況、というか前途多難

駅名の問題は解決しました。


それはいいのですが、発展制御のところで、取り返しがつかないミスをしていたことが判明。
リカバリーを試みましたが、どうにもなりません。駅周辺全部ブレイクして1からやり直し、というわけにもいかないので、そのままいきます。ゲーム的にはどうということもありませんが、はるラピ的には結構痛いです。


後は、資材供給と発展制御の間に微妙なバランスが要求されそうな感じ。第17回で、貨物列車の増発の余地があるというようなことを書きましたが、やらないほうがいいかもしれないので検討中です。
水上に新しく線路を敷けない、という縛りさえなければどうとでもなるんですが。


そして、もう1つ大問題があるのですが、これはある意味ネタバレになってしまうので動画内で。