某シリーズで人気の食堂ネタが、他のシリーズでも展開される動きがあるみたいで。
それは、今後の計画が垣間見えるアップローダーを見てるとなんとなくわかるんですけど、なんか元ネタから離れた方向になっているみたいで、それでいいのかな? なんてふと思ったので書き留めておきます。
単純に言うと「店の名前」なんですけどね。
そのシリーズの食堂の元ネタは、店がある場所の地名を取って「○○(地名)食堂」っていう名前の店名をつけてる某食堂チェーンで、実際、そのようにして各駅のそばに、各駅の名前をつけて店舗を展開しているという設定になっているのですが、どうも、そのうち1つの駅名をつけた店舗だけが、独立したブランドみたいに他のシリーズで使われようとしている感じ。
実際、今のシリーズでも、その1つの店舗だけがたびたびネタに使われているので故なきことでもないですし、そのことを理由付けようとすれば納得できる説明のしかたもあるんでしょうが、ひょっとしたら、そのあたりを考慮されずに、ただ元ネタのディティールを損なうだけになるのではないか、とちょっと心配していたりします。
元ネタの食堂チェーン自体、都心部だと繁華街よりもビジネス街への出店が多い印象で、学生さんにはなじみが薄いかもしれないですしねー……。