君と、A列車で行こう。

鉄道とシミュレーションゲーム「A列車で行こう9」を中心に綴るブログ。当面、東北地方太平洋沿岸の訪問をメインにしています。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JR常磐線、ついに全線運転再開 (4)新たなる日常、新たなる特急ひたち

2020年3月14日、ついにJR常磐線が全線で運転を再開。その翌日は富岡から仙台へ向かい、折り返して上野まで特急ひたちに乗車しました。

JR常磐線、ついに全線運転再開 (3)常磐線再スタートの1日

2020年3月14日、ついにJR常磐線が全線で運転を再開。早朝の一番列車の発車から、地元の方々の歓迎、そして特急ひたちの通過まで見届けました。

JR常磐線、ついに全線運転再開 (2)常磐線代行バス・もう1つのラストラン

2020年3月14日、ついにJR常磐線が全線で運転を再開。ダイヤ改正前日、運行を終了した常磐線代行バスの1日を見届けました。

JR常磐線、ついに全線運転再開 (1)651系のラストラン

2020年3月14日、ついにJR常磐線が全線で運転を再開。今回はダイヤ改正前日、常磐線でのラストランを迎えた651系です。

岩手県陸前高田市・高田松原津波復興祈念公園を巡る

陸前高田市に2019年9月に一部オープンした「高田松原津波復興祈念公園」。 複数の震災遺構の他、道の駅、津波伝承館、追悼・祈念施設で構成される、陸前高田の一大観光拠点と言えます。

宮城県気仙沼市「リアス・アーク美術館」で震災の記録を見る

震災後に撮影した写真や収集した資料を中心とした常設展示を行っている、気仙沼市の「リアス・アーク美術館」を訪ねました。

宮城県東松島市・高台移転したJR仙石線野蒜駅へ

JR仙石線の野蒜(のびる)駅は、震災後に高台に移転して営業を再開しましたが、旧駅舎とホームは震災伝承施設や震災遺構として残されています。訪ねてみたところ、予想外の展開に……。

宮城県南三陸町・伊里前湾を望む歌津地区「鎮魂の森」

JR気仙沼線BRTの歌津駅の真上、伊里前湾を一望できる丘に、震災の鎮魂の場として整備された「鎮魂の森」があります。

幻想的な霞の町 ~雨が降った陸前高田にて

陸前高田に行くと、雨が降った日には山に幻想的な霞がかかるのを見ることができます。 その刻一刻と変わりゆく風景をたっぷり楽しんできました。

JR大船渡線BRTルート図(2020年3月現在)

JR大船渡線BRT(気仙沼~盛)のルート図。2020年3月版。BRT専用道と一般道、BRTとして利用できるミヤコーバス路線を色分けし、旧鉄道線ルートもあわせて表示。2020年3月14日のダイヤ改正まで反映。

JR気仙沼線BRTルート図(2020年3月現在)

JR気仙沼線(前谷地~気仙沼)のルート図。2020年3月版。前谷地~柳津の鉄道線の他、BRT専用道と一般道を色分けし、旧鉄道線ルートもあわせて表示。2020年3月14日ダイヤ改正まで反映。